12
2017
0
JD-XA用のUSBメモリー
CATEGORYシンセサイザー

JD-XAは専用のカードとかではなくてUSBメモリーに音色などを記録できますが、実質的には専用のUSBメモリーしか使えません。ただし、厳密に専用のメモリーしか使えないかというとそうでもないようです。試しにエレコムの4GBのUSBメモリーを刺して試したところ、フォマットもできて普通に使えてしまいました。調子に乗ってバッファローの8GBのUSBメモリーを刺してみたら、これはNGでした。基準がわかりません。もちろんメーカーも推奨していないので保証外。と言う訳で、純正品をとうとう買いました。
2GB 5千円なり! 高い!!今時4GBのメモリーが500円で買える時代にですよ?2GB5千円てあなた、これは高すぎると誰だって思いますよね。いやぁ思わずRolandの購入時のアンケートに「高すぎる」恨みごとのように書いてしましました。
でもまあこれでAxialから落とした音色データを保存できるようになったので便利です。純正の信頼感もありますしね。これで不具合が出たらシャレになりませんが…。