30
2016
0
Cubase 9 (7)
CATEGORYCubase

曲を作り始めました。こんな感じ(上の画像)です。Cubase 9 快調に動いてます。左下の赤い入力のフェイダーは全てMX-1からの入力です。ここに実機のシンセが全部立ち上がっていて、すぐに録音できる状態になってます。
迷っていたエディット画面を下ゾーンに表示するか、ウインドウを開くかですが、結局ダブルクリックでウインドウを開く設定にしました。MIDIの情報量が多いのでその方が作業がしやすいためです。あと、エディット画面のバックが暗くて見づらかったので、環境設定でプロジェクトウインドウの色に追従するチェックを外して、8.5と同じ薄い水色の画面に変更しました。この方が慣れいるので見やすいです。
動作は軽快です。安定しています。クリックに対する反応がすごくいいので、作業がすごく楽になりました。と言う意味でMacでお馴染みのレインボーカーソルを見る機会も少なくなりましたよ^^;