28
2016
0
Cubase 9 (5)
CATEGORYCubase

初期設定ファイルを初期化して色々機能が改善しました。右ウインドウのMediaBayがキチンと機能するようになりました。と、思ったのですが、やはりローカルの外付けハードディスクが認識されません。色々いじった結果原因がわかりました。F5の方で開く従来のMediaBayで(上の画像参照)左側のチェックボックス欄にチェックを入れることで、右ウインドウのMediaBayにもハードディスクの内容が表示されるようになりました。ただし!階層ごとに表示されるため実に使いづらいです(笑) もう、どの階層を見てるのか全くわからないという。これ、改善して欲しいですね。フォルダーマークアイコンの内包しているファイルを全部表示するオプションをオンにすると、どのフォルダーの内容を見ているか全くわからなくなります。
と言う訳でMediaBayは当分と言うかずっとF5でいきます。