28
2016
0
全ての曲の64bit対応完了
CATEGORYCubase
予定より大幅に時間かかってしまいましたが、ようやく曲の変換が完了しました。約500曲。HALion3とその他古いプラグインも全て排除しました。これであとはCubase9で正常に開けるかどうかですね。多分大丈夫だと思います…、思いたい。
さて、Tauというベースシンセプラグインの代わりになるものをずっと探していたのですが、タダだし音も良さげかな?というのを見つけました。果たして期待通りに動いてくれるかどうか。オケに混ぜてみて音色の確認とかもしたいです。あ、でもシーケンサー機能がオフにできなかったら使えないですね。欲しいのは音だけなので。もちろん64bit対応です。
AVAILABLE NOW: ABL3
<追記>
失礼しました。タダじゃなかったです(汗) 12000円ぐらいします。結構高い。なので当分はデモ版で遊びます。
さて、Tauというベースシンセプラグインの代わりになるものをずっと探していたのですが、タダだし音も良さげかな?というのを見つけました。果たして期待通りに動いてくれるかどうか。オケに混ぜてみて音色の確認とかもしたいです。あ、でもシーケンサー機能がオフにできなかったら使えないですね。欲しいのは音だけなので。もちろん64bit対応です。
AVAILABLE NOW: ABL3
<追記>
失礼しました。タダじゃなかったです(汗) 12000円ぐらいします。結構高い。なので当分はデモ版で遊びます。