18
2016
0
Cubase 9 (3)
CATEGORYCubase
う〜んSunrizerが弾かれてるので再アクティベートしたらCubase落ちました。そして起動不能に(汗)
仕方がないので、PluginフォルダーからSunrizerを削除、これでCubaseは立ち上がるようになったのですが、Sunrizer結構使ってた気がするなぁ。これも8.5でオーディオ化しないとあかんかもしれません。
Cubase 9 思ったより不安定かもしれません。不安定になるのはPluginにも問題があるんでしょうが、結構デリケートですね。まあスタインも再アクティベートは推奨していないので、ここは注意が必要かもしれません。
プラインマネージャーでブラックリストの管理ができるようになりましたが、ここ見るとものすごい数のPluginが弾かれているのが分かります。結構マメにPluginのアップデートとかしてるんですが、弾かれるものはどうやっても弾かれるようです。この辺どう折り合いをつけていくかが今後の課題と言ったところでしょうか。
まあ、Cubaseが不安定になるのは困るので、ブラックリスト入りしたPluginは思い切って削除することも必要かもしれませんね。
仕方がないので、PluginフォルダーからSunrizerを削除、これでCubaseは立ち上がるようになったのですが、Sunrizer結構使ってた気がするなぁ。これも8.5でオーディオ化しないとあかんかもしれません。
Cubase 9 思ったより不安定かもしれません。不安定になるのはPluginにも問題があるんでしょうが、結構デリケートですね。まあスタインも再アクティベートは推奨していないので、ここは注意が必要かもしれません。
プラインマネージャーでブラックリストの管理ができるようになりましたが、ここ見るとものすごい数のPluginが弾かれているのが分かります。結構マメにPluginのアップデートとかしてるんですが、弾かれるものはどうやっても弾かれるようです。この辺どう折り合いをつけていくかが今後の課題と言ったところでしょうか。
まあ、Cubaseが不安定になるのは困るので、ブラックリスト入りしたPluginは思い切って削除することも必要かもしれませんね。