29
2016
0
NI SYMPHONY SERIES を購入しました。
CATEGORYVST Plugin
まあセールで半額と言う事で購入したんですが、ダウンローダーのNative Accessが一癖あって、ダウンロード中にメモリー解放を行うとエラーで止まってしいます。私の環境ではMemory Cleaner Xと言うメモー解放ツールを常駐させていて、メモリーが圧迫されてくると自動でメモリー解放を行うように設定しているのですが、これが原因でNative Accessが何度も固まって動かなくなってしまい、やむなくMacを再起動する羽目に。
しかもNative Access、メモーをあるだけ食いつぶしてくれるので、ネットの閲覧すらままならない状況に。これには参りました。あわよくば、バックグラウンドでインストールしながら、曲作りを、と、考えていたのですが、それどころではありません。今日1日まるまる潰れましたよ。ひどい。ひどすぎる。思わずNIのサポートに苦情のメールを出してしまいました。ああ、もう! クレーマーですよ。何やってるんだか。
関係ないですが、風邪をひいて咳がひどく、散々な1日でした。果たして今夜中にインストール終わることやら…。
しかもNative Access、メモーをあるだけ食いつぶしてくれるので、ネットの閲覧すらままならない状況に。これには参りました。あわよくば、バックグラウンドでインストールしながら、曲作りを、と、考えていたのですが、それどころではありません。今日1日まるまる潰れましたよ。ひどい。ひどすぎる。思わずNIのサポートに苦情のメールを出してしまいました。ああ、もう! クレーマーですよ。何やってるんだか。
関係ないですが、風邪をひいて咳がひどく、散々な1日でした。果たして今夜中にインストール終わることやら…。