fc2ブログ
25
2016

KORG minilogue

minilogue
気がつけばすっかりメインのシンセになりつつあるminilogueです。やっぱりデジタルのシンセには無い温かみのある音色の虜になってしまいました。とにかくテクノ系のちょっと暴れ感のある音色がいい感じです。この値段でこの機能(音)とか、言いたく無いです。minilogueにしか出ない音があると思います。ゴージャスなエフェクトとか必要ないですね。素の音で勝負できると思います。実際4つ打ちキックの上にminilogueの音を被せて行くとなんとも言えない空気感が出るように感じます。
最近はすっかり原点回帰で、リアルシンセの音に帰ってきてしまいました。その切欠となったは、やはりアナログパートを持つJD-XAです。こちらもこちらでかなり強力なアナログシンセなのですが、やはりマウスでポチポチ音色を作るより、フィジカルにつまみを自分の手でいじる方がしっくりくると、改めて思わずにはいられません。ヴァーチャルシンセも手軽でいい所があるのも確かですが、やっぱりリアルのアナログにしか出ない音ってあるんだなぁと、思い知らされる今日この頃です。

0 Comments

Leave a comment