20
2016
0
OS X El Capitan 調子悪いです。
CATEGORYMac

アップグレードしてからしばらくは調子良かったんですが、ここ最近ちょっと軽微なトラブルに見舞われています。焦ったのはCubaseがMIDIを認識しなくなったこと。これはアクセス権の修復とオーディオインターフェースのドライバーをアップデートすることで解消。
しかし再起動するたびにiCloudに接続できないとアラートだすのやめてくれませんかねぇ。環境設定のiCloudもエラーでアクセスできなくなります。でも不思議なことに放っておくと直ってる(笑)なんなんだ。Yosemiteの時はこんなことなかったのになぁ。次回はいよいよクリーンインストールしないとダメかもですね。今から復旧用のアプリやらドラバーやらを集めて備えることにします。
やり方は、Macのファインダーのウインドーのサイドバーに「復旧用ソフト収集」というフォルダを追加して、仕事の合間とかフリーウエアをアップデートした時とかにここにドンドン放り込んでいきます。あとCubaseの殆ど使わないプラグインを削除したり、使うものだけインストーラーを一箇所に集めて整理していきたいと思います。Macが動かなくなると死活問題なので、キチンとやるように→自分。