16
2016
0
GoodSync を導入しました。
CATEGORYMac

GoodSyncを導入しました。Sync Folders ProではWebdavに対応していないようで、権限がないと弾かれてしまいました。こうなれば仕方がありません、TeraCLOUDで割引購入できるのでこれを利用して2,138円ほどで購入(普通に買うと3500円します)。早速設定して…と思ったら英語表記だ!でも慌てることはありません、プレファレンスでJPを選択してソフトを起動しなおせば日本語表記になります。さてバックアップ先はTeraCLOUDに設定してCubaseのデータ一式をバックアップ開始しました。26GBぐらいあるので、今日中には終わらない感じですね。でもポーズもできるので一旦止めておいてまた明日再開とかも簡単です。
ファイルの容量、バックアップの進捗具合も表示されてなかなか良いです。TeraCLOUDとの相性良さそうです。今の所エラーもなく順調にバックアップ進行中です。
また、色々機能とか試したらブログに書きたいと思います。