fc2ブログ
30
2019

MODIQUE と言う会社について

CATEGORY音楽制作
ツイッターで連絡を受けて実際に会って話をしないか?とお誘いを受けた方結構いらっしゃるんじゃないかと思いこの記事を残しておきます。

Googleで会社の名前を検索すると名前の後に「危険」「怪しい」と言った単語が出てきてありゃ〜と思うかもしれませんが、私は実際にこの会社の人と会ってお話ししてきたのでその事にについて少し書きたいと思います。

まず連絡はDMですね。LINEで連絡を取りたいと言われたんですが、私ライン使ってないので結局DMでお会いする日を決めました。本社は千代田区の様ですが、なぜか指定された場所は六本木ヒルズ?しかも会議室とかではなくフリースペースの様な場所に設置されたテーブルと椅子のある場所に案内されました。

さあそして担当の方と対面です、名刺交換です、と思ったら名刺くれません。何故だ?気を取り直して話を聞きましたが、まあ淀みなくペラペラと喋り倒す感じです、雰囲気は穏やかでしたが。

さて問題のマネージメントにいくらぐらいの費用がかかるのか、と言う問題ですが、60日で20万掛かるそうです。私はちょっと借金などもありホイホイと工面できる金額ではなかったので断りました。

まあでも「メディアに露出して有名にならないか」と言うのはクリエイターにとってなこれ以上ない甘い言葉ではないでしょうか?そんなプロモーションをしてくれるのかも未知数。金額の前にもう少し「こう言う風に売ります」と言うのを聞かせてほかったと思いました。w( ̄o ̄)w

0 Comments

Leave a comment