02
2017
0
BBE HARMONIC MAXIMIZER
CATEGORYVST Plugin

最近のお気に入りです。主にトラックのインサートに挿して使ってます。
使い方は簡単で、周波数選んでブーストする感じです。でも、単にブーストするだけはありません、倍音成分が足されて、他の楽器より前に音が出て来ます。
音色はOKなんだけどちょっと弱くて他のオケの音に負けてしまっているシンセのパッドやリードに、これを掛けるだけで見違えるように明瞭度が上がって前に出て来ます。スネアやクラップにもかなり有効ですね。まだ低音系は試してないのですが、恐らくそれなりにいい結果が得られる予感がします。
イコライザーとかと違って何がいいかと言うと、音量が上がらないところがいいです。明らかにボリュームが出てるのに、コンソールのメーターは殆ど変わりません。イコライザーでアッチコッチの周波数を持ち上げたら、メーター振り切れてた。なんて経験は誰しもあると思います。そんな時にはこの HARMONIC MAXIMIZER の出番です。
良いです。私は一番オケの中で主役になるリードなんかに掛けてます。掛けすぎると癖のある音になってしまうので、さりげなく掛けてます。それでも効果は十分です。値段もそんなに死ぬほど高くないので、おひとついかがですか?😊