12
2017
0
制作している曲について。
CATEGORY音楽制作
どうもこう、完成してもしっくりこない時があります。ボツにすべきかすごく迷います。一番困るのは、曲のどの部分が完成の領域に達していないのか分からない時です。メロディーなのか、バックのシーケンスフレーズなのか、あるいはそれら全てをひっくるめて、全部がかみ合っていないのか?
潔くボツにするべきですかね。でもなんとか完成品として許容できる範囲まで引き上げてあげたいと言う気持ちが強くあって、いじるんですが、いじると余計バランスが崩れていくことがあって、もうそうなると負のスパイラルで、なんとも手に負えなくなってしまいます。
そうなると、もうボツにするしかないですね。厳しいなぁ。せっかく作ったのに、世に送り出してあげられない不甲斐なさを感じる時でもあります。もっと精進しないとですね。
とりあえず、気を取り直して新しい曲を書くしかないようです。
あとはモチベーションの問題で、何かしら起爆剤が欲しいときもあります。映画見たり、アニメ見たり、ドラマ見たり。BGMとか主題歌から刺激を受ける事が多いです。気分転換して新しい曲を書く為に。
さて、何観ようかな^^
潔くボツにするべきですかね。でもなんとか完成品として許容できる範囲まで引き上げてあげたいと言う気持ちが強くあって、いじるんですが、いじると余計バランスが崩れていくことがあって、もうそうなると負のスパイラルで、なんとも手に負えなくなってしまいます。
そうなると、もうボツにするしかないですね。厳しいなぁ。せっかく作ったのに、世に送り出してあげられない不甲斐なさを感じる時でもあります。もっと精進しないとですね。
とりあえず、気を取り直して新しい曲を書くしかないようです。
あとはモチベーションの問題で、何かしら起爆剤が欲しいときもあります。映画見たり、アニメ見たり、ドラマ見たり。BGMとか主題歌から刺激を受ける事が多いです。気分転換して新しい曲を書く為に。
さて、何観ようかな^^