11
2017
0
SY99用のフロッピーエミュレーター届きました。
CATEGORYシンセサイザー

届きましたね。このペラッペラの袋で届きましたw 箱じゃないです。袋です。大丈夫なんでしょうか💧
一応WEBでジャンバーピンの位置変えと、USBのフォーマットの仕方を調べました。
ジャンバーピンは工場出荷の時はS1に刺さっているんですが、製品の正面から見て左から2番目ですね。これを右隣のS0に差し替えます。
USBメモリーのフォーマットの仕方は、まず電源オフの状態でUSBを製品に装着して、製品正面のボタン2個を押しながら電源を入れます。しばらくして左側の数字が動いてフォーマットが始まったら手を離します。
これでなんとか行けるはずです。実際の換装は何しろSY99がでかいので、ちょっと手間取りそう。いやぁ、うまくいくんでしょうか?
続報はまた記事にします。それでは2週間さようなら〜〜✋😀